【NEWS】2020年20名の漫画家が20の東京を描く! 漫画「もしも東京」展 2020年夏開催

2020年の夏、東京を「漫画」作品として残すアートプロジェクト、漫画「もしも東京」展に東京都現代美術館にて開催!
本展は、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催するTokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13のひとつとして、東京にとって大きなターニングポイントを迎える2020年に、日本を代表する漫画家たちが「東京」を漫画作品で残すというアートプロジェクトです。
この度、本プロジェクトに参加し漫画作品を描き下ろす20名の漫画家が決定いたしました。
『ピンポン』の松本大洋、『ソラニン』の浅野いにお、『BLUE GIANT』の石塚真一などが、「東京」をテーマにした新作漫画を展示作品として描き下ろします。
漫画「もしも東京」展
[会期]2020年夏
[会場]東京都現代美術館
[入場料]無料
漫画「もしも東京」展 公式WEBサイト
https://mangamoshimotokyo.jp
この記事の目次
20名の参加漫画家(50音順)
※[ ]内は代表作
浅野いにお
[『ソラニン』『おやすみプンプン』『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』]
安倍夜郎
[『深夜食堂』]
石黒正数
[『天国大魔境』『それでも町は廻っている』『木曜日のフルット』『外天楼』]
石塚真一
[『BLUE GIANT』『岳 -みんなの山-』『BLUE GIANT SUPREME』]
市川春子
[『宝石の国』『虫と歌 市川春子作品集』]
岩本ナオ
[『町でうわさの天狗の子』『金の国 水の国』『マロニエ王国の七人の騎士』]
太田垣康男
[『機動戦士ガンダム サンダーボルト』『MOONLIGHT MILE』]
大童澄瞳
[『映像研には手を出すな!』]
奥浩哉
[『GIGANT』『GANTZ』『いぬやしき』]
小畑友紀
[『僕等がいた』]
黒田硫黄
[『セクシーボイスアンドロボ』『大日本天狗党絵詞』『茄子』]
咲坂伊緒
[『アオハライド』『ストロボ・エッジ』『思い、思われ、ふり、ふられ』]
出水ぽすか
[『約束のネバーランド』]
萩尾望都
[『ポーの一族』『11人いる!』『バルバラ異界』『トーマの心臓』『半神』]
昌原光一
[『こはぜ町ポトガラヒー〜ヒト月三百文晦日払〜』『人情幕ノ内』]
松井優征
[『暗殺教室』『魔人探偵脳噛ネウロ』]
松本大洋
[『鉄コン筋クリート』『ピンポン』『Sunny』]
望月ミネタロウ
[『バタアシ金魚』『ドラゴンヘッド』『ちいさこべえ』]
山下和美
[『天才 柳沢教授の生活』『不思議な少年』『ランド』]
吉田戦車
[『伝染るんです。』『ぷりぷり県』『まんが親』]
※内容は予告なく変更になる可能性があります。