【茶人】武家社会のあいだで広まった武家茶道とは!? 特徴的な点前に代表的な大名茶人
千利休が大成した茶道には、現在多くの流派が存在しています。それらを大別すると、主に利休の子孫や弟子たちによって伝えられた「町衆茶道」と大名などの武士のあいだに広まった「武家茶道」の2つの系統があります。
現在では表千家や裏千家をはじめとする町衆茶道を学ぶ人が多くなっていますが、江戸時代には支配階級が武士だったということもあり、武家茶道の系統のほうが一般的でした。
武家茶道の特徴と歴史を概観したうえで、代表的な大名茶人をご紹介します。
[わつなぎオススメ記事]
【茶道】3つの流派!はじまりや所作から違いがわかる[表千家・裏千家・武者小路千家]
次のページ 武家茶道の歴史
1 / 2
次のページ