1. TOP
  2. 武芸 武具
  3. 【忍者】好評につき再演決定! “「忍者入門」zoomセミナー”(全8回)開催[習志野 青龍窟]

【忍者】好評につき再演決定! “「忍者入門」zoomセミナー”(全8回)開催[習志野 青龍窟]

LINEで送る
Pocket

忍術・武術参究者として山修行の実践や国際忍者学会に参加するなどして活動する忍者「習志野 青龍窟」。

道場にて実践を交えた稽古や古文書を読み解く会を開催すると共に、オンラインにて忍者・忍術の基礎セミナーを開催しています。

この度、前回開催され好評を得た「忍者入門」zoomセミナーの再演が決定しました。

本セミナーは、全8回の「忍者入門」シリーズとなっており、各回違うテーマに沿って忍者・忍術の基礎を実演を交えながら分かりやすく解説します。

また、どの回を受けられても分かるセミナーとなっておりますので、興味のあるテーマのみの受講も可能です。

難しくなりがちな部分も分かりやすく、気軽に聴けて学べる “「忍者入門」zoomセミナー ” ぜひ、参加してみてください。


「忍者入門」zoomセミナー

[講師] 習志野 青龍窟

【わつなぎのわ】忍術・武術参究者!五十嵐剛[忍者 習志野 青龍窟]

[日時] 8月〜9月の土曜日(8/8を除く) 14:00〜15:00

[場所] zoom上
 ミーティングID:205 951 4940
 パスワード:開催日を西暦より8桁

[参加費] 有料セミナー
1000円以上のご無理のないお気持ちをご志納ください。
(入金方法がわからない場合は narashinoninja@gmail.com までご連絡ください。)

[支払い方法]
ペイペイPayPay
https://qr.paypay.ne.jp/R03M9VBEUADwAyhB

ペイパルPayPal
https://paypal.me/narashinoninja?locale.x=ja_JP

銀行振り込み
住信SBIネット銀行(金融機関コード0038)
支店番号102 口座番号8287053 ブドウ支店
イカラシ ツヨシ


各回予定のテーマ 


第一回

8月1日(土)14:00〜15:00 忍者装束について

第二回

8月15日(土)14:00〜15:00 九字護身法

第三回

8月22日(土)14:00〜15:00 忍び足

第四回

8月29日(土)14:00〜15:00 忍び六具と忍具

第五回

9月5日(土)14:00〜15:00 忍者刀の真実

第六回

9月12日(土)14:00〜15:00 手裏剣術の真実

第七回

9月19日(土)14:00〜15:00 忍者の武術

第八回

9月29日(土)14:00〜15:00 隠形術(おんぎょうじゅつ)


参考テキスト「忍者入門」

本セミナーでは、なくても問題ありませんが、参考程度にお手元にあると分かりやすいです。


Ninja 英語訳つき忍者入門 

写真やイラストも満載で、日本人も外国人も、見て&読んで楽しい忍者本。
忍者・忍術についての基本知識を問う、「忍道入門試験(忍道)」(日本忍者協議会主宰)の公式テキスト。


\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

わつなぎ編集部の“わつ乃となぎ吉”です。

日本の文化とつなぐ、人と人をつなぐ「わつなぎ」素敵な巡り合わせがあるといいな。

楽しく情報発信していきます。

Twitterもゆるく発信中。フォローしてね。 →

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【締切間近】伊那谷の暮らしをお福分け! 毎月届く楽しみ。上伊那のお米と地域の加工品[わつなぎPR]

  • 【試写会プレゼント】命のぬくもりと小さな恋。黒木華主演、映画『せかいのおきく』4月28日全国公開

  • 【日本画】巨匠たちの競演、日本の美が凝縮!『【特別展】 世界遺産登録10周年記念 富士と桜 ―北斎の富士から土牛の桜まで―』開催[山種美術館]

  • 【東福寺】圧倒的スケール、すべてが規格外!東福寺初の大規模展覧会 特別展「東福寺」開催[東京国立博物館]