1. TOP
  2. 風土 歴史
  3. 【京都三大祭り】1000年以上の歴史を持つ祭りに都の歴史まつり! 起源から由来に見どころ [葵祭] [祇園祭] [時代祭]

【京都三大祭り】1000年以上の歴史を持つ祭りに都の歴史まつり! 起源から由来に見どころ [葵祭] [祇園祭] [時代祭]

LINEで送る
Pocket

「京都三大祭り」といえば、新緑の時期に開催される「葵祭」、夏の京都の風物詩「祇園祭」そして紅く色づいた京の町で行われる「時代祭」。どの祭りも毎年大勢の見物客で京の町を活気づけることでも有名ですよね。

そんな京都三大祭りそれぞれの起源から由来、そして祭りのみどころをわかりやすくご紹介します。


 わつなぎオススメ記事 >>【東北三大祭り】東北の熱い夏祭り!起源に由来、見どころ開催日程[ねぶた祭][竿燈まつり][七夕まつり]


\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

井筒屋

井筒屋

どんなトピックスでも「面白い!」と思えるのが長所だと自負しています。
「一文の得にもならないことをよく知ってる」と人からよく言われるので、私の知っている、また学んだ雑学を面白いと思ってもらえる人とシェアできたら嬉しいです。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【和菓子】見た目も美しく上品な菓子から日常お茶請け。様々ある和菓子の種類や名前を紹介

  • 【文明開化】いつから始まった? 西洋文明を取り入れ急速に変わった生活様式「衣食住」

  • 【歌舞伎系図】二人の人間国宝が現役で活躍する、上方の名門松嶋屋!はじまりから歴代、当代名跡の歌舞伎役者

  • 【歌舞伎系図】人間国宝、五代目坂東玉三郎を生み出した大和屋!はじまりから歴代、当代名跡の歌舞伎役者