1. TOP
  2. ワコラボ
  3. 【百段階段】文化財を彩る“夏の風物詩”が2年ぶりに復活!「和のあかり×百段階段 2021〜ニッポンのあかり、未来のひかり〜」開催[ホテル雅叙園東京]

【百段階段】文化財を彩る“夏の風物詩”が2年ぶりに復活!「和のあかり×百段階段 2021〜ニッポンのあかり、未来のひかり〜」開催[ホテル雅叙園東京]

LINEで送る
Pocket

見どころ①

「夏の癒し」空間アート

文化財を舞台に表現する「夏の癒し」の空間アート

類い稀な彩りに満ちた文化財・百段階段の空間を背景に、ダイナミックかつ繊細な空間アートの世界が構成されています。「夏の癒し」をテーマに琴線に触れる展示演出は、本企画展のために作られた幻想的なオリジナル楽曲とともにお愉しみいただけます。


見どころ②

伝統工芸作品集結

日本各地、さまざまなジャンルの伝統工芸から作品が集結

「まつりのあかり」「ガラスのあかり」「紙のあかり」「木のあかり」「土のあかり」と、日本各地よりさまざまな作品やアイテムが集結。階段をあがる度に、日本文化を旅するかのような展示構成も見どころのひとつです。


見どころ③

絶好のフォトスポット

全室撮影OK。浴衣にもおすすめの映えスポットも登場

展示会場は全期間、全時間帯で撮影が可能!特に浴衣姿が映えるフォトスポットも多数あるため、ご友人同士やご家族で夏の思い出の一枚を残すこともおすすめです。

さらに、一般見学後に入場できる人数限定の特別チケットの販売も。プライベートな空間でこだわりの撮影や見学が叶います。(オンラインチケットにて事前予約制)


エントランスホール

越谷 籠染灯籠/中野形染工場+ハナブサデザイン
伏谷商店/名古屋提灯



十畝の間

[じっぽのま]

荒木十畝によって23面の襖仕立ての鏡面に四季の花鳥画が描かれ、黒漆の螺鈿細工が随所に見られる重厚な造りの部屋。

ORITERASU/折り紙作家 布施知子&照明デザイナー 阿曾正彦



漁樵の間

[ぎょしょうのま]

室内はすべて純金箔、純金泥、純金砂子で仕上げられ、彩色木彫と日本画に囲まれた絢爛豪華な部屋。

山鹿灯籠浪漫・百華百彩/熊本県 山鹿市
蓬莱の枝/かんざし作家・榮



草丘の間

[そうきゅうのま]

格天井、欄間に磯部草丘の四季草花絵、瑞雲に煙る松原の風景が書かれ、障子建具が手の込んだ面越組子の部屋。

いけばな 古流かたばみ会/大塚理航
南部鉄風鈴/鈴木盛久工房
江戸風鈴/篠原風鈴本舗
小田原風鈴/柏木美術鋳物研究所
能作(鋳物・真鍮風鈴)/富山県高岡市
明珍本舗(火箸風鈴)/兵庫県姫路市
カミノシゴト(水うちわ)/岐阜県美濃市




静水の間

[せいすいのま]

天井や欄間が橋本清水に描かれ、格天井の秋田杉には池上秀畝の鳳凰・舞鶴、欄間四方には小山大月の金箔押地秋草が描かれた部屋。

薩摩切子/島津興業
江戸切子/ミツワ硝子工芸
江戸切子/玻璃匠 山田硝子
江戸硝子/中金硝子総合
琉球ガラス/琉球ガラス村
天満切子/切子工房RAU
ガラス/月夜野工房
ガラス/廣田硝子


星光の間

[せいこうのま]

奥の間の床柱は北山杉天然絞丸太で、次の間の床柱は槇出節、両室とも格天井・欄間いっぱいに板倉星光の四季草花が描かれた部屋。

ひだか和紙(土佐和紙)/高知県高岡郡
月山和紙あかり/せいのまゆみ
漉き紙の灯り/高山しげこ
和傘あんどん/和傘工房「朱夏」
おじゃみ座布団/洛中高岡屋



清方の間

[きよかたのま]

美人画の大家、鏑木清方が愛着をもって造った落ち着いた静かな茶室風の部屋。

照明/谷 俊幸
ひょうたんランプ/北島拓弥
陶芸/猿田壮也
陶芸/中田雅巳



頂上の間

[ちょうじょうのま]

天井画は松岡映丘門下の作品です。前室、本間ともに格天井で、本間の床柱は黒柿の銘木を使用した部屋。

柳井金魚ちょうちん祭り/山口県柳井
フェルト金魚/矢萩ひかる



オリジナルサウンドトラック

本企画展のためにつくられたオリジナルBGM「HIKARI」

ヨダタケシ・テルミンを操る音楽家

片山千穂・舞台俳優、ダンサー、歌手

音無史哉・笙、雅楽奏者


オンライン限定チケット販売

[数量限定]
能作 製「風鈴 – ホルン」付チケット 7,000円
富山県高岡市の伝統産業「鋳物」の鋳造・加工技術を生かしたすっきりとしたフォルムが美しい真鍮製の風鈴です。

[数量限定]
篠原風鈴本舗 製「江戸風鈴」付チケット 2,800円
大正4年創業の老舗「篠原風鈴本舗」は江戸時代と変わらぬ製法で風鈴を作り続ける老舗です。

[数量限定]
柏木美術鋳物研究所 製「小田原風鈴」 2,200円
室町時代から続く小田原の鋳物の歴史を唯一受け継ぐ「柏木美術鋳物研究所」が製造した真鍮製松虫風鈴。

[日時指定][定員制]
人数限定スペシャルチケット 2,500円
思わず撮影したくなる美空間が魅力の「和のあかり展」では、全室全時間で撮影をお楽しみいただけます。より撮影にこだわる方におすすめの定員制限を設けたスペシャルチケットが登場!ゆっくりとした中での見学にもおすすめです。日にち&数量限定なので早めにお求めください。
[実施日]日〜金曜日(7月22日・23日・8月8日 – 13日・9月19日・26日は除く)
[時間]18:00〜19:00
[定員]20名/日


館内レストランとの連動プラン

浴衣プラン

開催期間中、浴衣の着付けと館内レストランでのお食事がセットになった「浴衣プラン」を販売中。オプションで、本企画展を優待価格(600円) でご見学可能です。涼やかな浴衣をまとい和のあかりの世界をご堪能ください。

URL:https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/52142


「和のあかり×百段階段2021」ランチセット

本企画展のチケットと館内レストランのお食事がセットになり、館内をゆったり満喫いただけるプランです。

※百段階段は、当日レストランご利用後のご見学になります。

URL:https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/64870

対象レストラン:中国料理「旬遊紀」・日本料理「渡風亭」・RISTORANTE”CANOVIANO”・New American Grill“KANADE TERRACE”・Cafe&Bar「結庵」


レストランをご利用のお客様に対する取り組みについて
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2020/05/0601_rest.pdf


 


和のあかり×百段階段 2021
〜ニッポンのあかり、未来のひかり〜

2021年7月3日(土)〜9月26日(日)
※会期中無休

[開催時間]
11:30〜18:00(最終入館17:30)
※土曜日及び、7月22日・23日・8月8日〜13日・9月19日は20:00まで (最終入館19:30)
※8月21日は17:00まで(最終入館16:30)

[入場料]
当日:1,200円
特別前売:1,000円 ※7月2日まで館内(16:30まで) および公式オンラインチケットで販売
学生:600円 ※要学生証呈示
未就学児無料

[会場]
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」

[お問い合せ]
03-5434-3140(イベント企画10:00〜18:00)

https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/wanoakari2021

[主催]ホテル雅叙園東京

[協力]スタンレー電気株式会社

[販売窓口]
ホテル雅叙園東京(一般入場券)
公式オンラインチケット(一般入場券、グッズ付チケット、日時指定入場券)

※状況により、開催内容が一部変更となる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染予防を目的として、混雑緩和のため入場制限を行います。一定数になりましたらお待ちいただく場合がございます。また、検温やマスクの着用、手洗いや手指の消毒など見学に際してご協力をいただいています。詳しくは、公式サイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染予防に対する当ホテルの取り組みについて
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/51786

「百段階段」ご見学のお客様に対する取り組みについて
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100riyou

\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

わつなぎ編集部の“わつ乃となぎ吉”です。

日本の文化とつなぐ、人と人をつなぐ「わつなぎ」素敵な巡り合わせがあるといいな。

楽しく情報発信していきます。

Twitterもゆるく発信中。フォローしてね。 →

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ごはんのお供】約300種類の中から、のっけた!のっけた! アコメヤのごはんのお供番付2024発表[AKOMEYA TOKYO]

  • 【りんご】長野で生まれたりんご!シナノスイート販売中。数に限りがございます[PR]

  • 【東京都指定有形文化財「百段階段」】文化財建築を照らす月に想いを馳せて「月百姿×百段階段 ~五感で愉しむ月めぐり~」開催[ホテル雅叙園東京]

  • 【NEWS】紙パッケージをアップサイクル! 東京水引とコラボ。アクセサリー手作り体験[ネスカフェ 原宿]