1. TOP
  2. ワコラボ
  3. 【NEWS】藤巻亮太、寺尾紗穂、君島大空が出演!「聴く・味わう・繋ぐ!りくぜんたかた音楽祭 2023」[陸前高田市民文化会館]

【NEWS】藤巻亮太、寺尾紗穂、君島大空が出演!「聴く・味わう・繋ぐ!りくぜんたかた音楽祭 2023」[陸前高田市民文化会館]

LINEで送る
Pocket

陸前高田市民文化会館、奇跡の一本松ホールにて「聴く・味わう・繋ぐ!りくぜんたかた音楽祭 2023」を2023年3月25日(土)に開催。

2023年3月11日で東日本大震災から12年を迎える被災地、岩手県陸前高田市で開催する入場無料の音楽祭です。

出演は藤巻亮太、寺尾紗穂、君島大空。そして地元陸前高田市の市民で構成される氷上太鼓。

藤巻亮太のステージでは、藤巻が2019年ラジオ番組の企画で1年間被災地を取材したのちに書き下ろした楽曲「大地の歌」と、名曲「3月9日」を地元陸前高田市の有志で結成した合唱隊とコラボレーションし、寺尾紗穂、君島大空もそれぞれピアノとギターで珠玉の弾き語りを披露します。

ロビーでは「出張!たかたや一本松店 in りくぜんたかた音楽祭」と称して、県内の特産品などが数多く並ぶ予定です。またメインビジュアルはイラストレーター中村桃子が書き下ろしています。

先着事前申込み制です。公式HPをご確認ください。


「聴く・味わう・繋ぐ!りくぜんたかた音楽祭 2023」

2023年3月25日(土) 12:30開場 13:30開演

【会場】陸前高田市民文化会館 奇跡の一本松ホール(岩手県陸前高田市高田町字館の沖302番地3)
【出演】藤巻亮太、寺尾紗穂、君島大空、氷上太鼓
【料金】入場無料(先着事前申込み制)
【主催】聴く・味わう・繋ぐ!りくぜんたかた音楽祭実行委員会
(陸前高田市観光物産協会、サンライズプロモーション東京、キョードー東北、株式会社山一印刷)
【後援】陸前高田市
【企画・制作】サンライズプロモーション東京, キョードー東北

【公式サイト】http://www.kyodo-tohoku.com/artist_page.php?a_id=1014

【先着事前申込み受付中】2023年3月19日(日)23:59まで

【申込みフォーム】 https://www.kyodo-tohoku.com/tqs/?eid=350

【お問合せ】 キョードー東北 022-217-7788 (平日 13:00~16:00 土曜日 10:00〜12:00)


藤巻亮太


寺尾紗穂


君島大空


【公式サイト】http://www.kyodo-tohoku.com/artist_page.php?a_id=1014

【先着事前申込み受付中】2023年3月19日(日)23:59まで

【申込みフォーム】 https://www.kyodo-tohoku.com/tqs/?eid=350

 

\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

わつなぎ編集部の“わつ乃となぎ吉”です。

日本の文化とつなぐ、人と人をつなぐ「わつなぎ」素敵な巡り合わせがあるといいな。

楽しく情報発信していきます。

Twitterもゆるく発信中。フォローしてね。 →

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【やまと絵】壮大かつ華麗な歴史! 日本美術の教科書。特別展「やまと絵 -受け継がれる王朝の美-」開催[東京国立博物館]

  • 【絵獅匡[えしまさ]】画業35年、龍を意識して描き初めて15年の龍画家! 屏風奉納に龍画展開催。[神田明神インタビュー]

  • 【日本画】新たな日本画創造への軌跡!『【特別展】日本画に挑んだ精鋭たち ―菱田春草、上村松園、川端龍子から松尾敏男へ―』開催[山種美術館]

  • 【NEWS】5万人で作る打ち上げ花火。個性派“風鈴”150点。日本最大級クリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス 2023」開催