1. TOP
  2. 造形 芸術
  3. 【武者絵】ボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵−武者たちの物語」開催[森アーツセンターギャラリー]

【武者絵】ボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵−武者たちの物語」開催[森アーツセンターギャラリー]

LINEで送る
Pocket

本展覧会のみどころ


江戸の庶民の心をとらえた武者絵の世界

江戸時代、北斎の「風景画」や歌麿の「美人画」、写楽の「役者絵」などと並び、庶民の人気を博した「武者絵」の世界を、 世界屈指の日本美術コレクションを誇るボストン美術館の浮世絵・刀剣・鐔(つば)から紐解きます。


武者絵118点全点日本初出展

約5万点の浮世絵版画コレクションから、菱川師宣、勝川派、歌川国貞、歌川国芳、月岡芳年などの 有名絵師が描いた「武者絵」を118点厳選して紹介します。


武者絵と共通のイメージを持つ鐔を展示

源頼光の「土蜘蛛退治」や、牛若丸と弁慶の「五条橋」など、武者絵と共通のイメージをもつ鐔27点が出展。 武者絵の物語イメージがデザインされた鐔を、武者絵と並べて展示します。


約600口の刀剣から厳選した20口が出展

約600口のコレクションより、平安時代の安綱から江戸時代末期まで、日本刀の歴史を概観できる作品を20口厳選出展。世界有数の刀剣コレクター、ウォルター・エイムズ・コンプトン氏のコレクションも出展されます。


国内の刀剣も特別出品

源氏の重宝「刀 折返銘 長円(薄緑)」(個人蔵)や、上杉謙信の愛刀「太刀 銘 来国俊 元享元年十二月日」(刀剣博物館[(公財)日本美術刀剣保存協会]蔵)など、 武者絵に関連する国内の刀剣も特別出品されます。


武者絵4コマ漫画を会場に掲示

世代を問わず武者絵の物語をご理解いただけるように、絵本作家・漫画家の関口シュン氏による武者絵の4コマイラストを掲示します。


神代の武勇譚


歌川国芳 「武勇見立十二支 辰 素盞雄尊」
天保13年(1842)頃 William Sturgis Bigelow Collection


平安時代の武者


歌川国貞 「渡辺ノ綱 坂田金時 平井保昌 源頼光」
文化12年(1815)頃 William Sturgis Bigelow Collection


「土蜘蛛退治図鐔 銘 松涛軒吾竹貞勝」
明治時代(19世紀) Charles Goddard Weld Collection


「大江山図鐔(大) 銘 起龍軒美盛」
明治時代(19世紀) William Sturgis Bigelow Collection


「大江山図鐔(小) 銘 起龍軒美盛」
明治時代(19世紀) William Sturgis Bigelow Collection


「太刀 銘 安綱」
平安時代(11世紀) William Sturgis Bigelow Collection


源平時代の英雄


歌川国貞 「武蔵坊弁慶 御曹子牛若丸」
文化10-11年(1813-14)頃 William Sturgis Bigelow Collection


「橋弁慶図鐔」 江戸時代(19世紀) William Sturgis Bigelow Collection


鎌倉時代の物語


歌川国貞 「源頼朝公富士之裾野牧狩之図 三枚続」
文化10年(1813)頃 William Sturgis Bigelow Collection


「太平記」の武将たち


歌川国貞 「大森彦七」
文政11-13年(1828-30)頃 Bequest of Maxim Karolik


川中島合戦


歌川国芳 「川中島信玄謙信旗本大合戦之図」
弘化2年(1845)頃 William Sturgis Bigelow Collection


小説のヒーローたち


卍楼北鵞 「椿説弓張月 巻中略図 山雄(狼ノ名也) 主のために蟒蛇を噛んで山中に骸を止む」
天保11年(1840)頃 William Sturgis Bigelow Collection


ボストン美術館の名刀


「短刀 銘 備前国福岡左兵衛尉長則 正安二年八月日」
鎌倉時代 正安2年(1300) William Sturgis Bigelow Collection



「太刀 銘 備州長船住兼光」
鎌倉時代(14世紀) Charles Goddard Weld Collection



「金梨子地家紋散糸巻太刀拵」
江戸時代(17世紀) Charles Goddard Weld Collection



「太刀 銘 三条吉則作」
室町時代(15世紀) William Sturgis Bigelow Collection



加納夏雄 「蠟色塗鞘打刀拵・牡丹図鐔・牡丹図干前金具」
江戸時代~明治時代(19世紀) William Sturgis Bigelow Collection



「刀 銘 洛陽住信濃守国広 慶長十五年八月日」
江戸時代 慶長15年(1610) Gift of the W. A. Compton Oriental Arts Foundation



ボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵−武者たちの物語」

2022年01月21日(金)〜03月25日(金)

[会場] 森アーツセンターギャラリー(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 52F)
[開館時間] 10時〜20時(火曜日のみ午後5時まで)※最終入館は閉館30分前まで
[休館日] 会期中無休
[チケット]
混雑級和のため、事前予約制(日時指定券)を導入します。 チケットの販売に関する詳細・最新情報は展覧会公式サイトをご確認ください。
〈日時指定券〉一般2,100円/大学生・専門学校生1,500円/高校生・小中学生1,000円
※未就学児は無料 ※障がい者手帳をお持ちの方と介助者(1名まで)は日時指定券の半額 ※お申込完了後のキャンセル、日時変更、払戻しはできません。

[主催]日本経済新聞社、ボストン美術館、テレビ東京、BSテレビ東京、森アーツセンターギャラリー
[協賛]大林組、DNP大日本印刷
[協力]日本航空
[後援]アメリカ大使館
[お問合せ]050–5542–8600(ハローダイヤル 受付時間:午前9時〜午後8時)

[展覧会公式サイト] https://heroes.exhn.jp/

[SNS] https://twitter.com/toukenXmushae


All Photographs © Museum of Fine Arts, Boston

\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

わつなぎ編集部の“わつ乃となぎ吉”です。

日本の文化とつなぐ、人と人をつなぐ「わつなぎ」素敵な巡り合わせがあるといいな。

楽しく情報発信していきます。

Twitterもゆるく発信中。フォローしてね。 →

この人が書いた記事  記事一覧

  • 浮世絵の世界に没入!体感型デジタルアートミュージアム「動き出す浮世絵展 TOKYO」開催[寺田倉庫 GIビル]

  • 【NEWS】上質なお茶と海苔を堪能! 創業の地・日本橋に立地する旗艦店『山本山 ふじヱ茶房』メニューリニューアル

  • 【ごはんのお供】約300種類の中から、のっけた!のっけた! アコメヤのごはんのお供番付2024発表[AKOMEYA TOKYO]

  • 【りんご】長野で生まれたりんご!シナノスイート販売中。数に限りがございます[PR]