1. TOP
  2. 食物 習慣
  3. 【すき焼き】発売から50年! 愛され続けている「すき焼のたれ」。品質にこだわり、万能調味料にも。[エバラ食品]

【すき焼き】発売から50年! 愛され続けている「すき焼のたれ」。品質にこだわり、万能調味料にも。[エバラ食品]

LINEで送る
Pocket

 “すきやき”という言葉は、古くから登場しているが、牛肉を煮て食べるようになったのは、明治の文明開化以降です。
すき焼きの専門店が広がった後、家庭でも食べられるようになりました。

家庭では、しょうゆ、砂糖、酒、みりんなどで味付けするのが一般的でしたが、さじ加減ひとつで味が変わってしまうという不満があり、エバラ食品創業者の森村國夫は、味が均一に仕上がり失敗しない割り下「すき焼のたれ」を開発・発売しました。

「すき焼のたれ」は日々進化しており、現在ではすき焼きだけではなく、和食万能調味料としてさまざまなメニューに活用されています。

肉食解禁から広がったすき焼きのはじまり、エバラ「すき焼のたれ」の歴史、こだわりなどご紹介します。

「すき焼のたれ」を使ったおいしいレシピもお届け!


\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

わつなぎ編集部の“わつ乃となぎ吉”です。

日本の文化とつなぐ、人と人をつなぐ「わつなぎ」素敵な巡り合わせがあるといいな。

楽しく情報発信していきます。

Twitterもゆるく発信中。フォローしてね。 →

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【NEWS】紙パッケージをアップサイクル! 東京水引とコラボ。アクセサリー手作り体験[ネスカフェ 原宿]

  • 【NEWS】サイン入りポスタープレゼント! 個展「越境するアート、横断するデザイン。」[山﨑晴太郎]

  • 【漢方】日本の伝統医学! ものづくり精神とアレンジ力で発展

  • 【日本舞踊×狂言】歌舞伎界、能楽界、舞踊界から総勢19名がゲスト出演! 尾上菊之丞と茂山逸平の「逸青会」15周年記念