1. TOP
  2. 造形 芸術
  3. 【ししおどし】仕掛けの総称!? 名前の由来に日本庭園で設置のはじまり。音の効果

【ししおどし】仕掛けの総称!? 名前の由来に日本庭園で設置のはじまり。音の効果

LINEで送る
Pocket

こころが落ち着くヒーリングスポットとしても人気の高い日本庭園。

樹木や石・岩などの配置が生み出す見事な世界観、時折聞こえてくる“ししおどし”の音色、目だけではなく耳でも楽しめます。

静寂の中に響く音色は、ドラマや映画などでも効果的に使われていますが、由来や起源はあまり知られていません。

日本庭園に欠かせないししおどしについてなぜそう呼ばれているのか?いつから始まったのか?などご紹介します。

[わつなぎオススメ記事]

【庭園】枯山水とはなにか? 自然界を表現! 魅力に種類を紹介


\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

よしながけいこ

よしながけいこ

草花と民藝品と本と晩酌をこよなく愛するライター兼ブロガー

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ずんだ】黄緑色鮮やかなヘルシーフード「ずんだ餅」地域によって違う呼称。特徴や由来[郷土料理]

  • 【ラムネ】愛され続けている夏の飲み物! ラムネの歴史にビー玉の秘密。サイダーとの違いは?

  • 「そうめん」と「ひやむぎ」の違い!? 太さだけではない。製造方法や歴史も違う?

  • 【わさび】驚くべき栄養と効果・効能!? 辛さのヒミツとおいしく食べるコツに本わさびと西洋わさびの違い