1. TOP
  2. 食物 習慣
  3. 【かき氷】国産素材の魅力を味わう! 特製かき氷が今年も登場[AKOMEYA食堂 神楽坂]

【かき氷】国産素材の魅力を味わう! 特製かき氷が今年も登場[AKOMEYA食堂 神楽坂]

LINEで送る
Pocket

夏の楽しみのひとつ「かき氷」。AKOMEYA食堂 神楽坂では、2025年6月26日(木)〜9月下旬まで特製「かき氷」を提供中!

2025年のテーマは、“国産素材を味わうかき氷”。

素材の美味しさを引き出す工夫が随所にちりばめられ、食べた瞬間に思わず「これ、ほんものだ」とうなる一杯。シロップやトッピングもすべて店内で手づくりされ、どれも安心・丁寧なおいしさです。

ぜひ今年の夏は、和素材を堪能できるかき氷をお楽しみください。



AKOMEYA食堂 神楽坂

[所在地]東京都新宿区矢来町67番地
[営業時間]11:00~20:00(L.O.19:30)
※かき氷のご提供時間は14:00~18:00となります。

https://www.akomeya.jp/shop/pg/1shokudolakagu/


紅い雫と米あめミルク


愛媛県宇和町・さかいさんちの苺「紅い雫」を最小限の火入れで仕上げたソースに、優しい甘さの米飴とミルクを合わせた、苺の美味しさをダイレクトに味わえる一品。トップにはホイップとピスタチオダイスを添え、アコメヤの象徴“福良雀”をかたどった米ぬかクッキーが愛らしく彩ります。



紅い雫と米あめミルク 1,600円(税込)
[提供期間:6月26日〜9月下旬]

おうちでも楽しめる!

「紅い雫」を100%使用したAKOMEYA TOKYOオリジナル商品。牛乳と混ぜるだけで手軽に美味しいいちごミルクが完成します。


AKOMEYA TOKYO/ いちごミルクのもと 910円(税込)


伊豆レモンと信州産ブルーベリー


静岡県産の希少な伊豆レモンをまるごと使用。果皮の食感やほろ苦さが夏にぴったりの爽快感を演出します。氷の中には信州産のブルーベリージャムをたっぷりと。味の決め手は、屋久島産の和紅茶を濃厚に煮出した紅茶シロップ。爽やかさと深みのある味わいが重なり合い、ひと口ごとに違う表情を楽しめます。



伊豆レモンと信州産ブルーベリー 1,500円(税込)
[提供期間:6月26日〜8月中旬]※季節入替メニューは時期が変更になる可能性があります。


おうちでも楽しめる!

長野県産ブルーベリーをグラニュー糖と少量のレモン果汁のみで仕上げた、素材そのままの味わいを楽しめるジャムです。


信州ワタナベ 旬ジャム ブルーベリー 810円(税込)


和栗と紅はるかクリーム


秋の気配が感じられる、和栗とさつまいもを贅沢に使用した濃厚かき氷。なめらかな和栗ソースに、香ばしいほうじ茶シロップを合わせ、氷の中には紅はるかのクリームがとろけます。仕上げには和栗の渋皮煮と、さつまいもチップスをトッピング。秋の味覚を先取りした、大人のご褒美スイーツです。



和栗と紅はるかクリーム 1,600円(税込)
[提供期間:8月中旬〜9月下旬]※季節入替メニューは時期が変更になる可能性があります。


おうちでも楽しめる!

昔ながらの製法で丁寧に仕上げた素朴な味わいが人気の、茨城県産さつまいも使用のヘルシースナックです。


AKOMEYA TOKYO/ さつまいもチップス 350円(税込)



AKOMEYA食堂 神楽坂

[所在地]東京都新宿区矢来町67番地
[営業時間]11:00~20:00(L.O.19:30)
※かき氷のご提供時間は14:00~18:00となります。

https://www.akomeya.jp/shop/pg/1shokudolakagu/

\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

わつなぎ編集部の“わつ乃となぎ吉”です。

日本の文化とつなぐ、人と人をつなぐ「わつなぎ」素敵な巡り合わせがあるといいな。

楽しく情報発信していきます。

Twitterもゆるく発信中。フォローしてね。 →

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【かき氷】国産素材の魅力を味わう! 特製かき氷が今年も登場[AKOMEYA食堂 神楽坂]

  • 【東京都指定有形文化財「百段階段」】鬼のアートが宿る!『和のあかり×百段階段2025~百鬼繚乱~』サントラ「百鬼夜響」で巡る異界の旅[ホテル雅叙園東京]

  • 【夏飯】お茶漬けマニア『もちづきもちこ』さん推薦!“さらりと贅沢”な夏の一杯「出汁茶漬け」[AKOMEYA TOKYO]

  • 【おにぎり】バリエーションが広がる!自分好みを発見「おにぎり道」フェア開催[AKOMEYA TOKYO]