1. TOP
  2. ワコラボ
  3. 【江戸東京博物館】愛され、働き、人気な生き物!企画展「いきものがたり-江戸東京のくらしと動物-」開催

【江戸東京博物館】愛され、働き、人気な生き物!企画展「いきものがたり-江戸東京のくらしと動物-」開催

LINEで送る
Pocket

企画展「いきものがたり-江戸東京のくらしと動物-」展示構成

第1章 愛されたいきもの

いきものを愛し、めでる時間を持つことは、暮らしを和やかにすることにつながりました。

江戸時代以降、庶民もいきものを可愛がるために飼育するようになりました。その飼い方は、鳥の美しい姿や鳴き声の鑑賞、犬や猫はコミュニケーションを楽しむなど様々です。

この章では、江戸東京の人々に愛されたいきものの姿を紹介します。

 ▼鶉会之図屏風


▼当世好物八契 渓斎英泉/画


第2章 働くいきもの

大都市、江戸東京で忙しく働いていたのは人間ばかりではありません。

自動車のない時代、馬や牛は交通や物流において頼もしい働き手でした。また、人々の暮らしの節目となる行事や行楽にも、様々ないきものが活躍しています。

ここでは絵画や写真、文献のなかから、働くいきものを展示します。

▼東京十二題 こま形河岸 川瀬巴水/画


▼牛乳箱(明治牛乳)


第3章 人気のいきもの

目新しいもの好きな江戸の人々にとって、海を渡って来た象やらくだなど珍しい動物は話題の種で、たびたび見世物興行されるほどの人気でした。

明治時代には、競馬やサーカスが始まり、さらに動物園や水族館も開設され、現代に至るまで人気を集めています。

この章は、人気になったいきものを紹介します。

▼しか茶屋 歌川豊国(初代)/画


▼両国広小路興行 象之図 歌川芳豊(初代)/画


第4章 いきものデザイン

暮らしのなかで使う道具や衣装、装飾品には、吉祥の意味をもつ様々ないきものがデザインされ使われています。

可愛く楽しいおもちゃには、動物は重要なモチーフとなっています。人々は、デザインされたいきものを身につけたり、使用することで、家族の健康や人生の幸福を願ったのです。

ここではデザインされたいきものを展示します。

▼鼠短檠(ねずみたんけい)


▼土人形[左より 月待うさぎ・子持うさぎ・よこ猫・秋田犬]金沢(尾張屋)春吉/作


体験ゾーン

描かれたいきものを観察しよう

様々ないきものの観察、研究した成果で編纂されている現在の図鑑のような本は、江戸時代からつくられていました。

大名・武家を中心に発達した博物学の図譜や、庶民が親しんだ浮世絵には、いきものたちが生き生きと描かれています。リアルに描かれた動物図を、触ってめくる絵などを体験してお楽しみください。


関連イベント

ミュージアムトーク

[展覧会見どころ解説]

【日時】8月9日・23日(各金曜日) 午後4時から(所用時間:30分程度)
【集合場所】常設展示室5階 日本橋下
【参加料】無料(常設展観覧料は別途必要)

こども向けミュージアムトーク

[展覧会見どころ解説]

【日時】8月11日、9月22日(各日曜日) 午後2時から(所用時間:30分程度)
【対象】小学生
【集合場所】5F企画展示室入口
【参加料】無料(常設展観覧料は別途必要)

「玩具絵 鯉」をつくってみよう

展示中の「玩具絵 鯉」(江戸時代のペーパークラフト)を作ってみましょう。

【日時】8月20日(火) ①午前10時30分から ②午後2時から(所用時間:1時間程度)
【対象】小学校3年生以上 (小学生は保護者同伴)
【定員】各回20名
【会場】常設展示室5階 ミュージアム・ラボ
【参加料】無料(常設展観覧料は別途必要)
【参加方法】当日受付(各回開始10分前から受付開始、先着順)

さわってみよう!昔の道具「江戸玩具 動物編」

江戸時代から今日まで愛され続ける、伝統のおもちゃを紹介します。

【日時】8月15日・22日、9月19日(各木曜日) 午後1時30分から午後2時30分
(所用時間:10分程度 随時参加可)
【対象】子供から大人まで
【会場】常設展示室5階 ミュージアム・ラボ
【参加料】無料(常設展観覧料は別途必要)



\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

わつなぎ編集部の“わつ乃となぎ吉”です。

日本の文化とつなぐ、人と人をつなぐ「わつなぎ」素敵な巡り合わせがあるといいな。

楽しく情報発信していきます。

Twitterもゆるく発信中。フォローしてね。 →

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【NEWS】ひと味違う! バタバタと折り曲げる「地焼きうなぎ」に福岡・柳川の郷土料理「せいろ蒸し」[北白川(東京・永田町)]

  • 【東京都指定有形文化財「百段階段」】“モガ”になりきりノスタルジックな時代へタイムスリップ 「昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~」開催[ホテル雅叙園東京]

  • 【味噌】毎日食したくなる! 味噌「miso12(トゥエルブ)」販売中。製造時の塩分濃度12.5%[味の里工房]

  • 【東京都指定有形文化財「百段階段」】文化財建築を雛飾りが埋め尽くす!「千年雛めぐり ~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」開催[ホテル雅叙園東京]