1. TOP
  2. ワコラボ
  3. 【かや織】“おいしい”ふきん、誕生。廃棄予定の食べ物で染めた“新たな花ふきん” 発売[中川政七商店]

【かや織】“おいしい”ふきん、誕生。廃棄予定の食べ物で染めた“新たな花ふきん” 発売[中川政七商店]

LINEで送る
Pocket

野菜や果物の捨てられる部位を使って染めた「花ふきん」5種を発売!

“食べ物に触れるものだから、同じ食べ物で染めたい。”
というデザイナーの想いから、廃棄食材を再活用するプロジェクト「FOOD TEXTILE」とのコラボレーションにより誕生した“新たな花ふきん”。

従来捨てられていた規格外の食材やカット野菜の切れ端、残渣などを食品関連企業や農園から買い取り、食品に含まれる成分を抽出し染料にして染め上げました。

食べ物の持つ色はひとつではなく、素材の中にある幅広い色素を引き出すことで奥行きある色合いをつくり出します。また、「赤かぶ」なのに美しい青色のふきんができたりと、意外な色の表現もお楽しみいただけます。

“花ふきん”は、奈良の工芸 “かや織” を2枚重ねで仕立ており、薄手で細かい部分も拭きやすく、吸水性に優れ、速乾性にも優れています。使うほどふわふわの質感になります。

7月7日(火)より発売開始した、食品の再活用にもつながる、新たな花ふきん5種をご紹介! あわせて、様々に使える花ふきんの “活用シーン” や “長く使えるお手入れのススメ” もお届けします。

ぜひ、この機会に、目にも“おいしい” 、花ふきんを手にして見てください。


[中川政七商店] https://nakagawa-masashichi.jp/


\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

わつなぎ編集部の“わつ乃となぎ吉”です。

日本の文化とつなぐ、人と人をつなぐ「わつなぎ」素敵な巡り合わせがあるといいな。

楽しく情報発信していきます。

Twitterもゆるく発信中。フォローしてね。 →

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【やまと絵】壮大かつ華麗な歴史! 日本美術の教科書。特別展「やまと絵 -受け継がれる王朝の美-」開催[東京国立博物館]

  • 【絵獅匡[えしまさ]】画業35年、龍を意識して描き初めて15年の龍画家! 屏風奉納に龍画展開催。[神田明神インタビュー]

  • 【日本画】新たな日本画創造への軌跡!『【特別展】日本画に挑んだ精鋭たち ―菱田春草、上村松園、川端龍子から松尾敏男へ―』開催[山種美術館]

  • 【NEWS】5万人で作る打ち上げ花火。個性派“風鈴”150点。日本最大級クリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス 2023」開催