1. TOP
  2. 造形 芸術
  3. 【あやしい】絵に潜む真実! のぞく勇気はありますか?『あやしい絵展』開催[東京国立近代美術館]

【あやしい】絵に潜む真実! のぞく勇気はありますか?『あやしい絵展』開催[東京国立近代美術館]

LINEで送る
Pocket

本展のみどころ

みどころ 1

一度見たら忘れられない名画たち

日本近代の美術における美しさの「陰画(ネガ)」をご紹介。上村松園の《焔》や《花がたみ》、鏑木清方《妖魚》等、「あやしい」魅力にあふれた作品が勢揃いします。


みどころ 2

ディープな「あやしい」作品が盛りだくさん

甲斐庄楠音《横櫛》、橘小夢《安珍と清姫》、秦テルヲ《血の池》等、脳裏に焼きつくほど美しく強烈な「あやしさ」をそなえた作品が多数出品されます。


みどころ 3

私たちをとらえて離さない「あやしい」物語

安珍・清姫伝説、「高野聖」等の物語はさまざまな作家を魅了し作品に展開されました。非現実であったり「あやしい」女性が登場したりする物語は、明治、大正期のみならず今の私達にも魅力的に映ることでしょう。


みどころ 4

西洋美術も!

アルフォンス・ミュシャ、ダンテ・ガブリエル・ロセッティ、オーブリー・ビアズリー、エドワード・バーン=ジョーンズ等、日本の画家達に影響を与えた西洋美術の作品もあわせて紹介します。


展示作品[一部紹介]

幕末〜明治

激動の時代を生き抜くためのパワーをもとめて

『魁題百撰相』のうち 辻弥兵衛盛昌


月岡芳年 《『魁題百撰相』のうち 辻弥兵衛盛昌》 明治元(1868)年、町田市立国際版画美術館、後期展示(4月20日~5月16日)


美人図


曾我蕭白 《美人図》 江戸時代(18世紀)、奈良県立美術館、東京展のみ、3月23日~4月4日


明治〜大正

花開く個性とうずまく欲望のあらわれ

鳳(与謝野)晶子『みだれ髪』装幀


藤島武二 《鳳(与謝野)晶子『みだれ髪』装幀》 明治34(1901)年、明星大学、通期展示


愛そして苦悩―心の内をうたう

マドンナ・ピエトラ


ダンテ・ガブリエル・ロセッティ 《マドンナ・ピエトラ》 1874年、郡山市立美術館、通期展示


意味深げな視線

婦人と朝顔


藤島武二 《婦人と朝顔》 明治37(1904)年、個人蔵、通期展示


神話への憧れ

大穴牟知命


青木繁 《大穴牟知命》 明治38(1905)年、石橋財団 アーティゾン美術館、東京展のみ通期展示


異界との境で

安珍と清姫


橘小夢 《安珍と清姫》 大正末頃、弥生美術館、後期展示(4月20日~5月16日)


谷崎潤一郎『人魚の嘆き・魔術師』(春陽堂、大正8年)挿絵


水島爾保布 《谷崎潤一郎『人魚の嘆き・魔術師』(春陽堂、大正8年)挿絵》 大正8(1919)年、弥生美術館、後期展示(4月20日~5月16日)


表面的な「美」への抵抗

横櫛


甲斐庄楠音 《横櫛》 大正5(1916)年頃、京都国立近代美術館、通期展示


無題


島成園 《無題》大正7(1918)年、大阪市立美術館、前期展示(3月23日~4月18日)


一途と狂気


上村松園 《焰》大正7(1918)年、東京国立博物館、東京展のみ、3月23日~4月4日


花がたみ


上村松園 《花がたみ》大正4(1915)年、松伯美術館、後期展示(4月20日~5月16日)


道行


北野恒富 《道行》大正2(1913)年頃、福富太郎コレクション、3月23日~4月4日


大正末〜昭和

社会は変われども、人の心は変わらず

刺青(邦枝完二「お傳地獄」挿絵原画(『名作挿画全集』のための))


小村雪岱 《刺青(邦枝完二「お傳地獄」挿絵原画(『名作挿画全集』のための))》 昭和10(1935)年、埼玉県立近代美術館、前期展示(3月23日~4月18日)


『少女画報』 大正14年8月号 表紙


高畠華宵 《『少女画報』 大正14年8月号 表紙》 大正14(1925)年、弥生美術館、前期展示(3月23日~4月18日)



あやしい絵展

2021年3月23日(火)〜5月16日(日)

[会場] 東京国立近代美術館1階企画展ギャラリー[北の丸公園・竹橋]

[開館時間] 9:30〜17:00(金・土曜日は20:00まで) ※ 入館は閉館の30分前まで

[休館日] 月曜日(3月29日、5月3日は開館)、5月6日(木) ※ 開館日時は変更になる場合があります。 ※ 観覧料等の詳細は、決まり次第展覧会公式ウェブサイトにて発表いたします。 ※ 会期中展示替えがあります。

[主催] 東京国立近代美術館、毎日新聞社、日本経済新聞社
[協賛] 損害保険ジャパン、DNP大日本印刷
[問い合わせ] ハローダイヤル 050-5541-8600

[巡回予定]
本展は2021年7月3日(土)〜8月15日(日)まで大阪歴史博物館に巡回します。出品作品の一部は、会場により異なります。詳細は、公式ウェブサイトなどでご確認ください。※ 会期は変更になる場合があります。

[公式ウェブサイト] https://ayashiie2021.jp


\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

わつなぎ編集部の“わつ乃となぎ吉”です。

日本の文化とつなぐ、人と人をつなぐ「わつなぎ」素敵な巡り合わせがあるといいな。

楽しく情報発信していきます。

Twitterもゆるく発信中。フォローしてね。 →

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【NEWS】ひと味違う! バタバタと折り曲げる「地焼きうなぎ」に福岡・柳川の郷土料理「せいろ蒸し」[北白川(東京・永田町)]

  • 【東京都指定有形文化財「百段階段」】“モガ”になりきりノスタルジックな時代へタイムスリップ 「昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~」開催[ホテル雅叙園東京]

  • 【味噌】毎日食したくなる! 味噌「miso12(トゥエルブ)」販売中。製造時の塩分濃度12.5%[味の里工房]

  • 【東京都指定有形文化財「百段階段」】文化財建築を雛飾りが埋め尽くす!「千年雛めぐり ~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」開催[ホテル雅叙園東京]