【器物】茶の湯における名物とは!? “大名物” “名物” “中興名物” の違いを紹介
日本の伝統文化である茶の湯の道具のなかに「名物」と呼ばれるものがあります。名物の意味は広範で、例えば著名な茶人が所持した道具や「銘(めい)」という固有の名前がついた道具などをこのように呼ぶ場合があります。
なかでも最もよく知られているのが、松江藩の藩主であり茶人としても名の知れた松平不昧(まつだいらふまい)が格付けした由緒ある道具を指す場合です。
名物の歴史を概観するとともに、名物として愛玩された茶道具をご紹介します。
[わつなぎオススメ記事]
【茶道】産地による茶碗の種類を解説!唐物・高麗物・和物の違いと歴史について
次のページ 名物の歴史
1 / 2
次のページ