ひで
興味から参加した川中島合戦戦国絵巻。 鎧をまとい、手には槍に模した棒、腰には模造刀を持ち、いざ、敵軍に向かって出陣!かなりのハイテンション! イベントの仕事でご一緒した忍者の末裔。ガチの忍者の動きを真似てみるが、鍛錬されている動きについていけず、改めて、本物のすごさに気付かされる! 初めて、着物を着ても普段の動きと違い所作の大切さに気づく! あれ?難しそうって思っていた芸能も少しわかっちゃうと面白いぞ!のめり込んでいくのがわかる! 日本の文化というと様々ではあるが、気になったものやその時出会ったものに「まずは、やってみよう!」で、学び、体験し、きっかけ作りとなるよう伝えていきたい。 知らないことを知るって楽しいことですね^^
【2020やぶさめ】鎌倉鶴岡八幡宮で流鏑馬を見る! “春の鎌倉まつり”と“秋の例大祭”
【歌舞伎公演】37年ぶり高麗屋三代襲名披露!「松本 」「市川 」を名乗るのはなぜ?
【忍者 青龍窟】忍者体験&手裏剣大会 開催!
【能と狂言の違いはこれだ!】能はミュージカル!狂言はコント!
【富士山登山】初心者が安全に登るために知っておくべき7つのこと
【三味線・弾き方】初心者必見!基本的な姿勢から持ち方
カテゴリー