1. TOP
  2. 造形 芸術
  3. 【組子細工】0.1ミリの世界!高度な技術に美しいデザインの組子細工とは?特徴や歴史を紹介

【組子細工】0.1ミリの世界!高度な技術に美しいデザインの組子細工とは?特徴や歴史を紹介

 2020/03/30 造形 芸術
 
LINEで送る
Pocket

日本の伝統技術である『組子細工』。
その繊細さには思わずため息がでるほどの美しさです。

建築の一部として日常風景にそっと華を添えてくれている組子細工ですが、決して簡単に完成するものではありません。職人さんの巧みな技術によって、素晴らしい細工が生み出されるのです。

組子細工に込められた歴史や職人さんの努力に迫ってみます。

知れば、きっと今までよりも組子細工への感動が増すのではないでしょうか。


 わつなぎオススメ記事
“日本美”を感じる! 組子細工に和柄文様に。和アートチョコ販売中[ホテル雅叙園東京]


\ SNSでシェアしよう! /

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

日本文化をわかりやすく紹介する情報サイト|わつなぎの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

nishi

nishi

大学では日本文化や比較文化を学んでいました。美術の学芸員資格を持っていて、一番の趣味も博物館・美術館めぐりです。気になる展覧会があれば、新幹線や飛行機に乗ってでも足を運びます。「推し」は酒井抱一。
普段は花や鉱石、文学などを愛でながらのんびり過ごしています。ゲームのシナリオライターでもあるため、サブカルチャー方面にもアンテナを張るようにしています。
好奇心が原動力。「楽しい!」という気持ちを、いろんな人と分かち合うのが好きです。いつか自分の趣味をふんだんに盛り込んだ展示イベントを企画できたら……と野望を抱いています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【浅草】誰でもカンタン! 自分でつくれる“抹茶と和菓子” 体験型の和カフェ「抹茶カフェ 茶禅」

  • 【酉の市】開運・商売繁盛の熊手御守!酉の市とは?なぜ熊手?[2021年酉の市]

  • 【熊野詣】自然深く神秘的な熊野!熊野三山(本宮・速玉・那智)へ通ずる参拝・熊野古道

  • 【盆栽】初心者でも簡単に楽しめる!盆栽の種類から育て方